study-kids’s blog

こどものSTUDY&知育関連記録ブログ。習い事や家庭学習などその時々の我が子の勉強関連記憶をブログに残します。

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

こども英語カルチャースクール【まなびば】DWEとの比較検討(教材+カリキュラムや費用+先生など)

続編。
こどもの英会話スクールマザーグースワールド【まなびば】について

DWEとまなびばの教材、カリキュラム、方針、講師、今後の見通しなどを細かく検討して決定した結果の詳細記録メモです。(あくまで個人の感想です)

 こどもに英語をと検討していると、本当にこども英会話教室の多いことに驚きます…

我が家はDWE(ディズニーの英語システム)をしているので、教室となるとABCclubかCFKという選択肢もあり、ABCclubは育休中は3か月だけ子ども二人とも通っていたことがあります。CFKは通うのに片道1時間近くかかるし料金も1万と高いので考えようとおもったことはありません。

通信学習という面ではベネッセのワールドワイズキッズとかもありますね。

でもDWE関連以外に、ECC(こどもがこども園で月1回やってもらっているのがECCジュニアです)、Benesseのビースタジオ(過去3か月だけ通いました)、ヤマハ英語教室(育休中3か月だけ通いました)。

そのほか聞いたことあるのだけでも、ペッピーキッズ、ベルリッツキッズ、イーオンキッズ、アミティー英会話COCO塾、ジュニアセイハ英語学院、レプトンアルクKiddyCat 、公文式英語学習 NOVA、バイリンガルキッズキッズデュオ、シェーンなどなど大手だけでも多数あって、中小個人の英会話教室を入れるとすごい数に…ありすぎです💦そのほか本格的なものだと、プリスクール、サマースクールなどなどありとあらゆる英語を学習する場があることに気づきます。。。

 

さて、そんな中、2019年7月31日。

前回の体験レッスンの後、電話がかかってきたときに、

「教材が高いのには理由があると思うし、実際の教材を見たい、詳細を知りたい」

「DVDの内容などイメージがつかないが、こどもが嫌!というと意味がないので、可能であれば少しでいいので、DVDの中身もどのようなものかサンプルが見たい」

という旨をお伝えして。

 

そしたら、

「教材全部もっていくことはできないのですが、一部持っていくことはできと思うので確認してまたご訪問できるように調整します」

と言われていました。

(前回までの記事はこちら↓)


 そして当日、主人が早く帰ってこれる日ということで。

平日の夜7時に来てもらいました。

 

 

前回の体験レッスン時の説明では教材はプリント1枚にさら~っと書かれてあっただけで、35万もするのによくわからないままでしたので気になって。

でも、DWEをやっている我が家としてはその価格するなら、逆にそれだけの理由があるはずだと思ったから、詳しく知りたかったんです。

 

f:id:kuchakun:20190801071051j:plain

まなびばの教材セット一式説明の紙(これだけじゃほんとよく見えない💦)

でも右上にある、モラモラという機械は、グループのPEPPY-KIDSのものと同じようです。もしかして教材も同じなのかな?と思ったけど、しまったそれは聞くの忘れました…ただ公式サイト見て比較してもおそらく同じ内容っぽいですね。

教材費も同額くらいですし。でもpeppyは全国に1300もの教室があるようですが、まなびばはまだこれからのようで、教室数はそれほどありません。愛知県でもまだ数店舗のようです。

 

まなびば公式サイト↓

英語カルチャースクール「まなびば」名古屋みなと教室|1歳から学べる英語+習い事の教室です。

 

結局説明してもらってわかったこと。

まなびばは全国に英会話教室のあるpeppykidsが親会社です。

教材はpeppyと同じようなもののようです。

そして、ソルマーク式という発音重視した英語メソッドで授業を行うようです。

ソルマーク式PRC-Method(メソッド)とは、Pronunciation(発音)、Rhythm(リズム)、Control(コントロール)の略で、ジュリー・ソルマーク女史が開発した、リズム感をベースにした独特の英語発音習得法です。
リズムをベースに、「L」「R」「B」「V」「M」「N」などの日本人にとって苦手な子音を中心に、手や指を使ったカンタンで楽しい動きで正しい発音のイメージを覚えます。また、口の動きをコントロールし、舌を適切に動かすことを身につけていきます。子どもから大人まで、自然に正しい英語発音が習得できる方法です。

独自のソルマーク式PRC-Method(メソッド)とフォニックスを組み合わせることによって、「聞く」「話す」「読む」「書く」そして「理解する」という基本の5つが成立します。

 過去に、Benesseのビースタジオ(be/studio)のネイティブ講師の英会話教室も育休中に息子(3歳)、娘(1歳)のときに通いましたが、成果なんてもちろんなく…

教材はタッチペンの音声やかわいい英語絵本でよかったのですが、長く通っても効果はあまりなさそうだな(レッスン費用は高めだけど💦)というのが感想で、仕事復帰と同時にすぐ辞めました。まだまなびばは通ってないのでわかりませんが、その二の舞にならないこと、そうでないことを祈り、期待しています。

DWEやっているということで、余計にふつうの英会話教室だと物足りなく感じるのも事実なのです。。。

 

point1 DWEとの比較(教材)

モラモラという機械はDWEのタッチペンみたいなやつ。

シールにタッチしても音がでるのとか同じ。

(我が家はDWEタッチペンは購入してないけど使い方は知ってるので)

カードはDWEと違って防水ではない。

サイズもDWEの1/2~1/3くらいのサイズでこどもには小さくて使いやすいかも。

単語数が1200語。DWEは約500単語なので、まなびばの英語カードの単語数は、単純計算しても倍以上の単語、中学1年生くらいまでレベルの単語数がある。

これはDWEより多くていい。

フォニックスのcardもある。
(dweはフォニックスないので、それは良いと思った)

questionのcardもある。
(DWEではクエッションカードは中古で3万2千円程で買い足しましたが、こどもたちにはけっこう良く、TACより好きみたいです) 

point2 DVDの中身

知らないキャラクターではあるが、見やすい内容になっている。

娘はちゃんと見てたし、息子もこれ嫌!などは一切言わなかった。

なのでこれなら見れそうだなと確信。

そしてdweは母国語方式なのでけっこう会話速度が速いが、まなびばのdvdはけっこうスロー。
(聞き取りやすいようにそうしているらしい)

そしてDVDの内容がテキストで文字になっていて、

センテンス毎にモラモラで聞くことができる。

 

point3 CDの中身

CDは中身こそ聞いてないが、基本すべて歌になっているとのこと。

有名な英語の動揺の歌だったり、聞きやすいものが多いとのこと。

DWEの歌は、DWEを知らないと聞いたことない…って歌が多いけど、こちらはよくある動揺の英語版ということで、かけ流しするのにもいいかなと思いました。

中身は聞いてないんだけど、体験レッスンのときに5曲入りのCDをもらっていたので、多分あんな感じだろうなーと予想。

 

point4 教材の使い方

DWEをやっていた家庭ならわかるという前置きを言われたうえで。

  1. step1:単語カードをペンで音を出して聞く(repoeat)
  2. step2:単語カードのペンで音を聞いて、それを習って言う(output)
  3. step3:単語カードをみて何かを言い当てる(reading)

この繰り返しで単語は自宅で覚えていく。➡TECS検定を推奨している

教室のレッスンでは、毎回言えるようになったり、覚えた単語の分だけ●シールを貼っていく。その●シールの数とrepeatできるかoutoputできるか、覚えたかなどでランクバッチがもらえるらしい。

dvdやCDもご家庭で聞いたり見るようにしてほしい。

それをアウトプットする場、チェックする場としてレッスンがある。というイメージ。

主に、カード、DVD、CD、テキストのこの一式を家でもやるという感じ。

使い方はdweと似たようなものだなと思った。

 

point5:検定対策

英語検定はもちろん必要だけれど、
その英検前対策としてTECS検定を推奨している
とのこと。【児童対象の英語検定】だそうな。。。

聞いたことなかったけど、テックス検定(Test of English Communication Skil for preteens)というのがあるんですねー

語彙力だけでなく、英語でコミュニケーションを図ろうとする姿勢を判定する児童英検(児童対象の検定試験)です。 問題は小学校の「外国語活動」で扱われる英語を踏まえ、児童英語教育の専門家による検定委員会で作成されています。5つの級を設置して、級別の到達目標を明示しています。 受験級が決めやすく、何が理解できているのか明確で、学習効果も確認できます。 
さらに児童に達成感を味わっていただくために、正答率によってABC判定を行います。

こちらの検定でまずは単語等を覚えた成果を確認することができるそうです。

このTECS検定推奨をスクールとしてやっていくとのこと。

英検についてはあまり説明されなかったので、弱いのかな?よくわかりませんでした。

 

総感: アウトプットの場

dweを焼く3年近くやってきて、やはりアウトプットの無さをどうするか?と若干の懸念をいだきながら続けてきた我が家にはこちらはあっているかも?と思った。

dweではイベントはあが、正味アウトプットといえるほどではない…
話せる子は積極的に先生と話したりするのかもしれないけれど、1時間のイベントでも最後のサインタイムはひとり3分あるかないか…
しかも発語のチェック、修正への導きなどはない

テレフォンイングリッシュは週1回なので月3~4回(10分ずつくらい)

TEの先生は誰にあたるかはわからない。

TelephoneEnglishの電話先講師は、優しい先生とマニュアル通りだなと感じる微妙な先生が正直いる。

そしてイベント1回いくと家族で4000円くらい。+月会員費3200円くらい。

これまでのdweでも息子と娘ふたりで3200円だし、満足していたけど。

アウトプットの場がもうすこしとれるならやはりそれが必要と感じていたので、ネイティブの先生が2回あって月謝8000円くらいなら悪くない。
(英会話系は相場的に月謝1万~と思ている)
教材費35万を3年間つかったとして、ひとつきあたり12000円くらいになる。
そして教材は、解約すれば割高だけど返金できる(dweと違うところ)

そしてもし、来年(年長さんから)からそろばんも、まなびばでやるならば2教科目は5400円らしい。そちらも来年になれば体験できるとのこと。

もし娘が来年(年少)から通うことになるとしたら兄弟割引400円(だけだけど💦)もあるとのこと。

 

ということで。

教材を実際にみせてもらって、納得した上で、申し込みをしました!

はい、結局申し込みました!

お願いすることにしました!

我が家はそんなお金に余裕のある家庭ではありません💦でも決めました!

 

担当の方(男性スタッフ)もいい人だったし、高いけど使いこなせれば身にはなると思った。しかしDWEはどうする?卒業したいという息子の希望もあるし、高い教材なので、中途半端に売るのもどうかと…せっかくなのでそちらも卒業したい!

 

この前の体験レッスンのあと、ディズニーの英語やめてこっちに変えてもいいとおもっているけどどうかなー?

 

と聞くと、

 

嫌だ!ディズニーの英語やりたい!

だってミッキーとミニーに会える卒業式にでたいんだもん!だからがんばるもん!

 

と、まさかの言葉…💖

卒業まで考えていたなんて本当にびっくりでしたがうれしい言葉でした!

 

ということで。6歳とかでyellowとって卒業する子もいるけど、私としてはしっかり自分で考えて、文章つくって話せるようになってから卒業させたい。アルファベットも今は読めないけど、readingもできるようになってから卒業してほしい。

なので、小学校中学年くらいまで、このmanabibaの教材で単語・語彙力を増やして、フォニックスもあるのでreadingとoutputを少しできるようになったら、それからDWEを再開して、12~14歳くらいで、ライム・イエロー・卒業をする!!という目標にしようかと思っています。

ミッキー&ミニーちゃんのくる卒業式!

せっかくだから出たいし、それなりの英語力を身につけてほしい💛

 

ということで。

娘はまだ2歳10か月なので、ちゃんと理解するのは難しいと思うけど。

息子にはしっかり話をして聞いてもらいました。

DWEはお家では教材があるのでできるところはぼちぼちやる。(今より減るとは思うけど)

これまで通りDVDみたりCD聞いたり、TACやったりステップバイステップしたり。

そして秋からは先生のいるレッスンに週一回通う。

そのために、DWEとは違うこのcardで単語をリピートしたり覚えよう!

dvdやcdも聞いたりしよう!

 

わかったー!!オッケー!

 

と言ってくれたので💖

我が家はこれで行こうと思います。

 

ちょうど7月にスイミング(月謝7500円くらい)もやめたとこなので、ちょうどその分をまなびばに回す感じの家計構成になりそうです。

 

そして最後に、こどもたちに、教材の一部(シール)を二人分いただきました💖

いいですよー!もうこれあげるよー!

と(笑)

その方が言ってました。

僕の親が40年以上前。まだ今より英語教育なんて浸透していなかった時代に。3歳ことから言えに英語であそぶカードとか、英語の教材があって…(もしかしてDWEのことかな?)幼稚園がカトリック系だったこともあって、そういう環境だったので僕は英語を身に着けることができました。それを本当に本当に親に感謝してるんです。

って。

 

うちも今はわからないだろうけど、将来そんな風に思ってくれる日が来たらいいなーなんて淡く期待しています(笑)

<