study-kids’s blog

こどものSTUDY&知育関連記録ブログ。習い事や家庭学習などその時々の我が子の勉強関連記憶をブログに残します。

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

2023年7月:七夕なのでpokemon英語でピカチュウ短冊作りました♪

七夕なのでお願いごとを英語で書いて
ピカチュウ折り紙短冊♪

じゃじゃーん!

2か月に1度くらい参加させてもらっているポケモン英語サークルで、7月はピカチュウの折り紙短冊を作成しました♪

完成品!!娘*ブルー短冊、息子*黄色短冊です

 

七夕は英語でなんていう?

7月だったので七夕企画をしてくれたのですが。

そもそも七夕って英語でなんだろう?と調べたところ。

※↓以下ネット上からの引用です

七夕の英語 七夕は、英語ではそのまま「Tanabata」になります。
七夕の日なら「Tanabata day」です。
Tanabata is on the 7th July every year

なんだそうです!

えー!そうか、、、七夕って日本ならではなんだ!!と知りました。

織姫と彦星のお話って、日本の昔話的なものですもんね!

1年に1度、天の川で会えるふたり💖

そこから、短冊にお願いごと書く文化、素敵ですね❤

やっぱり日本っていいなー★

 

さてさて、娘のお願いごとは?

娘の:大きくなったら看護師さんになりたい★

↑実はこれ、はじめて娘がアルファベットを書いた記念です💛

DWEのyellowのお歌、「When I grow up♪」の最後、doctorじゃなくなくnurseに変更しただけです^^

アルファベット書いたことないので、カンニングペーパーをみて、見様見真似でそのまま書きました!

初めてかいたわりには上手すぎ!!❤と思いました(親バカです💦^^;)

平仮名よりアルファベットのほうが書きやすいのかも!^^

 

9才(小3)息子も、writingはほぼ取り組んでないので💦

(最近英語辞典の辞書引きはじめましたが↓ほんと最近のことなので・・・)

がんばって自分で書いてみました!!

ピカチュウに帽子をつけたかったようで書き足してました^^

 

パパに将棋勝てますように★

I hope I can beat my daddy at (in)shogi.

 

このメモ書き見本をつくるときにgoogle翻訳さんに聞くとこうなりまして。

”win”は試合や競走、選挙など、イベントの場で勝つと表現したい場合に、”beat”と”defeat”は対戦相手の個人やチームに勝つと言いたい場合に使う

 

とQQenglishのwebで紹介されていました!!

なるほどー!そうなんだ!!

winしか知らなかったよ私💦^^;

英語1つ知識増えました!(1つだけど💦)

 

最近また将棋ブームが来ておりまして^^

毎日夜風呂上りに、弱いママとやって勝利して気持ちよく寝たいようです笑

息子、パパにはなかなか勝てませんが、ママになら勝てるようになりました^^

 

司会担当の方の企画で今回のピカチュウ折り紙短冊作成大成功💖

楽しく英語timeできました!

本当にありがとう!!💖

めっちゃくちゃかわいくできて、子どもたちも大満足でした!!

という記録でした!

 

こちらのyoutubeを参考に折り紙作りました♪

娘はイーブイ折り紙も作るー!!

と言ってましたが・・・

結局七夕終わってしまって、やらずじまいでした^^;

youtu.be

【英和辞典で辞書引き学習】小3の6月からはじめました♪

2023年7月から、小3息子、英語辞書引きやってみました!

国語辞典の辞書引きをやったことで、当時平仮名が書けなかったのに書けるようになった!と実感していて。見様見真似で文字を書くことの大切さ。

読めるけど書けない=➡書けるように練習すればいい

➡あああああとか、ただ文字をかくだけはつまらない飽きるだろう・・・とはじめて。

辞書引き学習して良かったと思っていました。深谷先生ありがとうございます💖

 

そして、この辞書引き学習法を英語でいつかやりたいなと考えていました。

なので、古本屋(BOOKOFF)で安くなっている古い英語辞典を購入してはいたんです。

安い時にみつけてね💖150円でしたよー♡

あとはいつやるか、なんですが。

思いついたとき!今かな!と思う時。です(笑)

小学生になって、おうち英語学習として【英和辞典辞書引き】開始♡

 

英語辞書引き学習したほうがいい理由

私たち(今40代)の時代は英語は中学校から習う科目でした。

しかし今の子は小学生から英語になりましたよね。

息子は小学3年生で、たぶん3年生から英語始まると思うのですが(1,2年は英語授業何もなかったです💦)6月までは何もなかったです!!

instagramとかみてると、小1からやっている学校(公立でも)もあるみたいで、学校によっていろいろみたいですね^^;

小学校で学ぶ英単語=600~700語

中学校で学ぶ英単語=1600~1800語

高校受験までに身につけておくべき英単語数は約2500語程度

らしいです。

え!!中学でめっちゃ増えるやん・・・・💦やば!

これからどんどん覚えておいたほうがいいなこれは・・・今からやれることはやろう!

というのが、この英語辞書引き学習を思いついて始める理由になります^^

とりあえず小学校のうちに700単語ということは、1000目標にしようかな🤔

※今は家庭学習でやっている英語は、DWE(会員なだけでほぼできてないけど)とオンライン英会話のQQenglishです

 

はい、そして最近スタートしましたよ!

「辞書引きさ、日本語はたくさん言葉知っているのしってるから、今度は英語でやってみたらいいかなと思うんだけどどう?」

英語?書けないよ?

「だよねー、だから英語辞典でやるのがいいかと思って」

ふーん

とまー、それほど乗り気ではないものの、ま、いいよ、くらいの返事でしたので。

 

はいっ!!♡と辞書をだしてみたら。

 

へー!英語の辞書!なんかかっこいいね!

意外と好印象💖(中古とは一言も言ってないよ(笑))

いつもの100均カラー付箋とBOOKOFFで購入した英和辞典で辞書引き学習開始!

辞書引き学習の方法は、国語辞典での深谷先生の辞書引き学習と同じ要領で!

 

付箋は、日本語の辞書引きをスタートしたときはまだ幼かったこともあって、大き目の付箋からスタートしました。

大きかったころ:150くらいまではこの大きい付箋つかってたかなー

アルファベットもまだ学校でスタートしてなかったし(公立小学校3年生6月)、writingはまだ家でも特に取り組んでなかったので、大きい付箋のほうが書きやすいか?ともおもったのですが…

付箋が小さい方がたくさん入って100円なので、、、、

小さいのですアートしました!笑😆

 

STEP1)
知っている単語を見つけて、
書いて、
貼る!

はい。今ここです!↑↑

まずは、しっている単語、読める単語、わかる単語を英和辞典から探します。

探したら、そのアルファベットスペルを見ながら真似して書きます。

(厳密にチェックはしません、本人任せで書いています)

書けたら、その単語の横に付箋を貼ります!

※注意

国語辞典(日本語)の辞書引きでは縦書きなので、その言葉がある箇所の上に付箋をはっていましたが、英和辞典は横書きなので、その単語の横に貼ることにになります^^

【日本語】国語辞典の辞書引きの場合は上に付箋貼る

【英語】英和辞典の辞書引きの場合は横に貼る

辞書はジュニア・アンカー英和辞典。赤字、黒字のシンプルなものです

 

STEP2)
500単語目標!!?

step1の要領ではじめて、一区切り500枚までは同じ方法で行こうと思います。

500~1000枚までいけたら、(いけるかわかりませんん、、、飽きて辞めるかもです💦)その後は辞書で知らない単語を見つけて、意味を読む、理解する、書く、貼る、に変更していこうかなと思っています。

 

おうち英語でDWEをやっていますが。

そのトークアロングカードだけで1000枚弱あります。

めっちゃTAC(トークアロングカード)散乱してますが…^^;

なので1000枚までは辞書引きで行けると思います。

I、he、shi、they、とかは、数字の12345678910とか基礎の基礎単語はトークアロングカードにはないので、(TACにあるのは主に名詞とか動詞とか形容詞)それを考えても1000はいけないとダメですね!!行けるだろうと思ってます!😊

乗り物の一覧ページとかカラーで見やすい✨(この頁はまだ付箋0枚でした)

 

数字のとこはやってました!(よく見るとスペル間違えているぞ…(-_-;)💦)

雑な性格がもろに出ておりますが・・・

細かく見ると5がtiveに見えますね💦fiveだよfだよ!!

と思いますが、、、、ま、はじめのほうなのでこの辺りはおおめに見ておきます^^;

 

さて。

2023年7月からスタートして、

500枚、1000枚目標でいつ達成できるでしょうか?

これからみものです(笑)

 

<