study-kids’s blog

こどものSTUDY&知育関連記録ブログ。習い事や家庭学習などその時々の我が子の勉強関連記憶をブログに残します。

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

まなびば(英語スクール):ENGLISHピクチャーカード活用方法

まなびばピクチャーカードで英単語力UP!

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

petkuchakun SK(@petkuchakun_sk)がシェアした投稿 -

2020年1月終わりになりまして・・・

最近の息子の英語教室でのもってかえったプリントを見てみると。

f:id:kuchakun:20200127213802j:plain

かわいいクラフトお絵かき+アルファベット「D」ライティング練習?

こんなのでした♡

かわいいーーーーーーーーーーー♡

可愛すぎるピエロ???なんだろ?ガリバー??

とDとdのプリント。

フォニックスを最近やっているようで、レッスンの最後5分くらいは親も教室に入って様子を見れるのですが、「クックッ!C!シー!」とか言ってフォニックスやってくれているのだなと知ることができます♡

最近は生徒も増えて、わいわいしてきました♪

 

そして、やっと。

先週まなびば、モラモラを使うカード(englishピクチャーカード)での説明がありました。9月から、まだかな?まだかな?と思って早半年近くですよ…💦オイオイ

来月から担当の先生が変更になるらしいのですが、その引継ぎのタイミングで、息子のクラスだけこのカードの使い方と学習方法について説明するのを忘れられていたようです…💦

え・・・・忘れてたって・・・💦

どういうこと??

と思いますが…新しい先生にそれを言ってもしょうがない。心にそっとしまいましたよ。

おかしいと思ったんだよなー。

教室に通っている生徒の名前の表があって、先月くらいからシールを名前のところにみんな貼っていて、多い子だとけっこう貼ってあるのに、はるまのクラスの子はだれひとりシール貼ってなかったんだもん。。。やっぱりな・・・

 

さて!

で。プリントをいただきました。

自分も忘れないように!なくさないように!メモメモ!

f:id:kuchakun:20200128012608j:plain

まなびば英単語の学習方法

「ワードバンクチャレンジ」というそいうです。

英単語カードの教材を使って、家庭学習。

できたら、できたこと別に色別シールを貼っていく!というものです。

 

家庭学習といっても、はじめのステップはタッチペンでカードをピッ!とやるだけです。単語がほとんどなので、DWEのようにセンテンスはありません。

f:id:kuchakun:20200128012554j:plain

赤、黄色、青、金色、最後は絵ではなく文字だけで発音と和訳できるよう目指す!

step1:タッチペンでピっとして、音をきいてリピート、英語を発音する

step2:絵だけみて、英語を発音する(音きかず)

step3:タッチペンでピっとして、英語を聞いて文字を見て和訳する

step3:絵ではなく文字(英単語アルファベット表記)をみて、英語発音して和訳も言う

ということらしいです。

なるほどねー

 

ということで、早速1つ(アルファベットカテゴリ)をやってみました。

これで今週1つはやったよー!と赤シール貼れるはずです。

 

ただこのピクチャーカード、絵と英語(単語の)はあるのですが、日本語の意味は載ってないんですよね。なので、step3とstep4ではわからない単語は意味を調べないといけません。(dweのトークアロングカードは裏に和訳が書いてあるんですけどね、こちらはありません)

実際私も横について息子がやるのを見ていましたら、知らない単語がありました。

「V」:「Volcano」です。

ごめん、ママしらない・・・調べよう!!

って。スマホで調べましたとさ(笑)

 volcano=火山

でしたー!

火山か・・・なかなか難しい単語がでてくるではないか!

DWEにはない単語だとおもう(たぶん)ので、勉強になりました^^

f:id:kuchakun:20200128012549j:plain

ワードバンクチャレンジ:チェック表(まなびば英語)

こうして、カテゴリごとにチェックをいれて、教室へもっていくと、先生がシールを貼ってくれるそうです。

 

しかし、カテゴリといっても、けっこう枚数ありますよ。

これ、たとえばあと3枚だけやれなかったー💦

とかいうときもチェックにはならないんだよねー。

なんとか飽きないように進められる工夫をせねば!

と思っています^^

 

なにはともあれ、これですこしずつDWEにはない単語も覚えていけるような気もします。やっと説明していただけてよかったです。

 

ということで。

これらをちゃんとやっていけば、ちゃんと教材活用もできるし、なかなか良い子供向け英語スクールではないかなと思います。 

<