study-kids’s blog

こどものSTUDY&知育関連記録ブログ。習い事や家庭学習などその時々の我が子の勉強関連記憶をブログに残します。

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

まなびば英語カルチャースクールに通って1ヶ月経ちました:5歳年中

まなびばの英語教室を実際に通ってみて:ひと月目感想とこれから

2019年9月から通いはじめた、まなびばの英語。

実際に通っての感想と記録をメモしておきたいと思います。

  1. 1回目:保護者同伴で、諸々説明+初回レッスン
  2. 2回目:挨拶(hello!)をやったみたい
  3. 3回目:color(色)についてやったみたい+クラフト制作も
  4. 4回目:数についてやったみたい

みたいというのは、母子分離の教室で、最後の5分くらいだけ親が入室してレッスンの様子・雰囲気を確認できるので、その時の私(親)の今日はこんなことしたんだなきっと的な想像です。

f:id:kuchakun:20190927151941j:plain

colorの時に作ったアイスクリームのクラフト

 

まなびばの教室運営方針やサポートがしっかりしていると感じた部分

契約のときも、契約後に確認の電話があるところは多いと思います。

まなびばもそうで、本契約の翌日にサポート(営業担当者ではない人)から契約内容に間違いはないか、不安はないか、気になる点はないか、あれば遠慮なくいつでも連絡ください的な内容のお電話があり、すごくしっかりしたところだなという印象はありました。

 

そして先日、レッスンを3回受けたあたり(約ひと月)で、またサポートから電話がありました。突然の電話で誰からもわからずだったけどまなびばと聞いてびっくり(笑)

・レッスンの内容はどうか?

・講師はどうか?

・そのほか不明な点は?

などざっくばらんにお話をし、私も率直な意見をお伝えしました。

私からは、

*ちょっとレッスン内容が簡単すぎる(helloとcolorだったので)

*単語単語ではなく文章でアウトプットできるよう引き出してほしい

*1か月後から教材のより詳しい使い方を伝えると聞いているので来月先生からたぶん話があるんだろうと思っている(今は教材利用はそこまで詳細を聞いてない状態)

ということをお伝えしました。

いやでも実際ね、うちの子はdweを3年近くやってきているので単語はある程度(少しは)わかっていて、色や数はインプットされているのだけど、同じクラスの他の通っている子はこれが英語初めてって子もたぶんいるわけで、その子に合わさなければならないというのも理解できるし、ただそれだとグループよりマンツーマンの英会話教室のほうがよかったのかも?など思ってしまう…

こればかりは通ってみないとわからないことだし、どういう子が同じクラスにいるかでも状況は変わると思うので難しいことは承知の上で、いちよ意見として、もう少し英会話(英単語ではなく)で進めてほしいと正直に感想をお伝えしました。

 

嫌な親だなー、うるさいやつだなーと思われたかもしれませんが💦💦💦

 

しかしサポートの方もしっかりされていて、きちんと聞いて、今後の教室運営のためにご意見くださりありがとうございます的なことをおっしゃってくれました。

 

一か月後にちゃんとこうして利用者の声を聴くって、なかなかしっかりしたところだなと本当に感じました。

 

英語講師は外国人ひとり、日本人ひとり、が月2回ずつと聞いていたが実際は。

またレッスンですが、先生がひとりではなく常に最低ふたりはいてくれるのがわかりました。しかも外国人講師担当の日は、日本人の英語の先生もサポートでついてくださっていました。(最初のほうだからかな?それはわからないけど)

昨日の4回目のレッスンでは、日本人の先生でサポートははじめてみる女性のスタッフがついていてくれていました。

こどもがおちゃらけちゃったり、集中力が飛んでしまうのもよくわかってらっしゃるようで、こどもの扱いに慣れてるなーという印象。

安心してお任せできるなと感じました。

常に2人はいてくれるので、よかったなと。

内容は日本人先生も外国人先生もどちらも良かったと思います。

colorにしても教室内を走り回ってコールされたその色を探してタッチするとか。

numberはカードを立てて、ボールをボーリング的に転がして倒したカードのnumberを言うとか

楽しみながらできていると感じたので、それは今流行りのオンライン英会話ではできない楽しく英語であそぶ!というのができているなと実感しました。

その証拠に、第1回目初めて教室に向かうときは「嫌だ」と少しいっていた息子も、今では「今日manabibaだよ!」というと「OK!」と。

のびのびと行ってくれています♪

それが、この年頃の子どもの英語にとっては重要かなと感じています。

【習い事に楽しく行ける】ということが。

f:id:kuchakun:20170411202850j:plain


 

 

家庭での教材の使い方

こちらは前述したとおり、通い始めて1ヶ月くらいたって、こどもたちが慣れてきたくらいから詳しく家庭での教材の使い方説明をするといっていたので待ちたいと思います。

我が家ではモラモラを先日出してみましたが、娘が食いついていーーーーっぱいやってくれていました💖

f:id:kuchakun:20190923165655j:plain

娘がタッチして、聞いて、リピート。息子もリピート。

そして、娘が発音しにくいようなちょっと難しかったり長いものについては、息子(兄)がわざわざ言い直したりしていました💖

それはそれでOK!!

我が家にはDWEでもミッキーパッケージで、dweのタッチペン教材はもっていなくて、追加で購入しようか、中古で購入しようか、と本気で悩んだ時期もあったくらい、このタッチして音がでるものがほしかったので、ちょうどよかったです。

といっても、ミッキータッチペンより、だいぶ高い出費ではありますが…💦

 

以上、1ヶ月通った段階での記録とメモでした。

教材費用のこともあるので3年は通うつもりでいます!

 

 

study-kids.hatenablog.com

 

 

 

<